Blog

イベントレポート : プレミアムスプリットボード試乗会 【新潟県かぐらスキー場】With ambassador 森川峰人

カーディフの少人数予約制のプレミアム試乗会。
昨シーズンはソリッドボード限定でしたが、今シーズンは初のスプリットボードでのプレミアム試乗会を開催。
その試乗会レポートを参加者の感想を入れてイベントレポートを掲載させて頂きました。

【プレミアムスプリットボード試乗会とは?】
スプリットボードをデザインベースにスタートしているカーディフのスプリットボードで一日を使って歩き、滑り倒す事の出来る少人数制の贅沢な試乗会で、実際にひとつひとつのバーンや地形を前に板のご説明をしながら乗り味を確かめる事の出来る良い機会となります。
このプレミアム試乗会は、参加者の安全を考慮し、短い距離の歩行試乗体験・スプリット道具の使い方の説明・BC用具の説明・ゲレンデでの試乗体験を定員数5名までのクルーでカーディフのスプリットボードを乗り比べることが出来ます。
参加者はゲレンデパウダーで滑ることの技術とBC道具一式が必要になります。スプリットボードに興味があり初めてという方でも大歓迎という内容になります。

試乗会スタッフにはアンバサダー森川峰人とテール&ボードセレクターにカーディフクルーが1名同行致します。
プラス今回はアンバサダー木下盛幹も急遽同行。

開催日程:2022/2/11(金) 8:30-16:00
開催場所:新潟県かぐらスキー場

朝の駐車場では参加者のセレクトしたスプリットの取り付け作業で大忙し。集合から1時間以内にボードセレクト・説明・用具の説明・取付等をこなします。アンバサダー/森川峰人 木下盛幹

アンバサダー木下盛幹

準備も終えて、さあ出発です。待っている間もボードの特徴や試乗会の行程を説明しながらクルーでコミュニケーションを取ります。

ロープウェイを降りて入山届を記入し提出します。

第五ロマンスからゲートへ向かうと・・・一気に雲行きが怪しくなり、ガスもかかりで同じように上る他のクルーも見えずらくなってきました。

登り始めるとあたりは真っ白。前が見えません。
峰人とシゲの判断で、これ以上高度を上げてもガスが抜けないので林の中を滑りましょうという事で一同トラバース。

終始真っ白のガスの中。
しかし、参加者はスネパウのノートラックバーンをサクサク歩けるスプリットの機動力を楽しんでくれて、これぞスプリット試乗という感じです。

登りだけでなく下りも滑る以外に早いのが組み換えなくてもスキーで移動できる為、とにかく早いし参加者は楽しんで頂けたようです。

歩行体験を30~40分くらいで体験し一度ベースに下山。次のスプリットボードに変更します。

天候も悪かったので2本目のスプリットボードはゲレンデで試乗感を確かめます。
1本目が皆様カーボンスプリットで試乗し、2本目のスプリットはエンデューロシリーズ。ゲレンデバーンで滑るのに本当にスプリットか?と思う事が出来るボードに驚いていました。

最後にゲレンデ試乗でリフト回しをし、モモをイワせながら無事に下山。

【参加者アンケート】
参加者: Ryo 様
エントリーの仕方や当日までの対応について:
SNSのDMで、気軽にエントリーできてよかったです。 勢いでエントリーしてしまって(一人参加だったので)不安もありましたが、
DMで質問や希望等、密に連絡を取る事ができて、とても有難かったです。
 
試乗会当日の進行やタイムスケジュールについて:
試乗板選び、インターフェース・ビンディング取付、ゲレンデクルージング、シールの貼り方、道具の説明、スプリットでの登り、滑走と、
スプリットでのBCの工程を一通り体験できて、スプリットとはこういうものなのね!を体験できるとてもいいタイムスケジュールでした。 

試乗機の感想: 
違うモデル(GOATとPowgoda)ですが、カーボンとエンデューロを試乗させていただきました。
軽い!という事だけでカーボンに魅力を感じていましたが、滑りは、やはりエンデューロの方がしなやかでスノーボードしてる感があって
自分の好みという事が分かり、とてもいい体験になりました。

スプリットボードについての感想:
重い板を担がなくていいし、滑りは身軽だし、BCが楽しくなります。滑りのクオリティが落ちるからスプリットは使いたくないって友達もおおいですが、お借りしたスプリットボードの乗り味は、(私の下手な滑走レベル基準ですが。。。。) ソリッドを乗っていると錯覚するくらいとてもよかったです。壁の当て込みも、ジャンプも楽しくできました♪

大変お世話になりました!来期は新しいスプリットで山に行くのが楽しみです!!

【参加者アンケート】
参加者 : KU 様
エントリーの仕方や当日までの対応について:
エントリーの仕方や当日までの対応について:全てインスタのDMでしたが、参加にあたり細かい疑問点などをクリアして当日に望めたのでとても良かったです。

試乗会当日の進行やタイムスケジュールについて:
駐車場でのインターフェースの取付、バインの調整など実物をみながらできたので初めてスプリットに触れる人にはとてもいいんじゃないかと思いました。あと、あれだけの数を取り付けたのに1時間で出発できたのには驚きました。
進行については、ゲレンデ滑走、登り、BC滑走を天候を考慮しながらやっていただいたのでとてもスムーズでした。登った山にも詳しくて安心して行動できました。

試乗機の感想:
最初にBONSAI カーボンに乗って登りと滑走しました。まずはカーボンの軽さに驚き、歩行がめちゃくちゃ楽でした。滑走では初めはカーボンフレックスに戸惑いましたが、慣れて踏めてくればスピードにのれておもしろかったです。朝イチのグルーミングバーンでカービングしたい!と思わせるような板でした。
2本目にPOWGODA エンデューロに乗りました。こちらはゲレンデ滑走のみでしたが、先ほどのBONSAI カーボンと打って変わって扱いやすさに秀でていました。モデルと素材の違い、両方あると思いますが一日中リラックスして乗るなら間違いなくPOWGODAです。

スプリットボードについての感想:
僕はスプリットを手に入れたばかりで経験が浅いのですが、スノーシューに比べて機動力の高さと疲労度の少なさが際立っていました。そんなに遠くまで行かない人でも体力温存できるのでかなりアドバンテージがあります。ちょっとした下りでスキーで移動できるのも大きいし、楽しいですね。登りで余裕ができます。同じモデルでソリッドとスプリットを比べたことがないので確かなことは言えませんが、思ってた違和感はありませんでした。オーリーした時に若干フレックスの固さを感じるくらいでしょうか。

その他:
どれも素晴らしいモデルばかりで迷います。時間に余裕があれば同じモデルで素材違いを試してみたかったです。

スプリットツアーではなくスプリットボード試乗会をこのように現場でやることが初めてで、物足りなさを感じさせてしまったのではないかと思ってしまいますが、参加者様からのアンケートを頂き、よりブラッシュアップしたプレミアムスプリット試乗会を継続して行きたいと思いますのでスプリットボードをどれにしようかとお悩みの方、スプリットボードを体験したいけれどどうしたら良いか?と考えている方は是非ご参加くださいませ。

そして、参加者の皆様にはご参加いただき、アンケートも頂き誠にありがとうございました。

峰人、シゲちゃんありがとう!