現在使用しているテンプレートファイル:archive.php
2020年10月30日 US Cardiff snowcraftのGOAT,CRANE,POWGODAの3台がアメリカのパウダーマガジンのBack Country Magazineでエディターズチョイス賞とギアガイドセレククション賞に選ばれました。 下記テスターのコメントです。 Cardiff Goat “The Goat is for anyone who likes a snappy, responsive board with the ability to charge through variable conditions, ride big lines and get airborne. Powerful, smooth and in control no matter the conditions, the Goat holds an edge, turns on a dime and handles chatter. A great complement to any quiver—or a one-board wonder, too.” —Will Sardinsky, Carbondale, Colorado Cardiff Powgoda Ladies who rode the 150 found the deck mid-stiff and capable. “Carving machine, confident at speed,” one said. although they noted that, were test conditions softer, the surfy shape would’ve scored higher. 徐々にコアな場所では広まってきている実感があります。 2020年10月26日 DIGGIN’MAGAZINE アンバサダーである杉本幸士が, スティープな斜面じゃなく、緩やかな沢が続くすみかわ。実際に滑るとスピードだけでは繋がらない。 是非、購読下さい。 2020年10月26日 Cardiff snowcraftのルーツはユタ州ワサッチ山脈にあるカーディフフォークという山にあります。 令和2年。遂に日本での展開がスタートします。 Cardiff snowcraftのプレスリリースや試乗会情報も更新していきますので、是非チェックの方お願いします。News
Back Country Magazine
Goatは、反発性、操作性が良くどの様なコンディションでもエッジは雪面に食いつきブレを抑えます。
パワフルかつスムースで大きなターンを描くことが出来る最高のクイバー、オールラウンド、ワンダーボードです。
150cmを試乗した女性は、中ぐらいの硬さでまあまあの感想。”カービングマシーンみたいで、スピードを出しても安心感がある”とのコメントをしたテスターもあり。
テストコンディションの雪質はソフトで、サーフぽいシャープは好評でした。
この乗り心地を早く皆様にお届けしたいです。
DIGGIN’MAGAZINE
南東北にフォーカスしたissue15.
「PARADISE TOHOKU」
すみかわの魅力を数枚の写真と彼らしい言葉で綴っています。
スピード感の緊張ではなく、自分のラインがイメージ出来なくなる緊張感。
ターンがつながりその繰り返しで遊び続ける里山は魅力満点。Cardiff snowcraft ウェブサイトオープン
その山でトレッキングやスノーボードをし、そこから受けた体験とインスピレーションをもとに稜線を登り、滑る為に最高のスプリットボードとスノーボードを作るという気持ちから始まっています。