現在使用しているテンプレートファイル:archive.php
2022年3月11日 【POWGODA-パウゴダとは?】 【ツリーランが上手くなったような気持ちにさせてくれるフローターボード】 【軽く柔らかく一日中乗っても疲れにくいチルクルーザー】 【女性にも扱いやすいスペックとレングスラインナップ】 【スノーサーファー達に抜群にマッチするポジションと乗り味でフィールドを滑り尽くせます】 【浮力とキレの良い軽快なターンのリクエストに応えてくれる汎用性の高いスプリット】 2022年3月10日 ラインナップの中でメンズ・レディース共に絶大な人気があり、青と白を基調とし、モデル名の通りサーフボードをイメージさせるようなシェイプに日本の浮世絵からインスパイアされたような波のデザインの融合が美しい。そして、ボールプールのコーピングタイルのようなアウトラインの縁取りも横乗り好きにはたまりません。 SWELLとは? 【ボトムターンからのリップへ当て込む波乗りのようなライディングをイメージさせます】 【パウダーフィールドでの立ち上がりがスムーズ】 浮力のあるノーズはディープパウダーでの歩行でもノーズを簡単に浮き上がらせてくれます。 【スピードが乗ったカービングターンでも◎】 2022年3月3日 スノーボードを買ったら直ぐに滑る事も出来ますが、チューンナップを行うことで更に楽しく自分に合ったライディングをする事が出来ます。 早期予約で購入された方は、ボードが手元に届いた瞬間から最高の状態で直ぐに滑りに行く事が出来るのです! プレチューンとは、一体どのような内容なのか。 √J FACTORYの中井さんが詳しく説明している動画をCARDIFF YouTubeチャンネルにアップされていますのでご覧くださいませ! 今まで2万本以上チューンナップを手がけている中井さん。 本当にスノーボードを素晴らしい状態に仕上げてくれます。 このお得な機会をお見逃しなく!!! 2022年3月2日 【カーディフスノークラフト試乗会 FOOTPRINT DEMO DAY @関温泉スキー場】 開催日程: 開催場所:関温泉スキー場 第一リフト乗り場orレストラン前 また、来シーズンに向けた早期予約ページも3/1よりスタートしていますので合わせてよろしくお願いいたします。 事前エントリーをして頂ければ、お待たせすることなくスムーズに試乗に入ることが出来ます。そして申し込まれた方限定で特典としてカーディフオフィシャルホームページでボード購入の際に使用できる¥3,000割引きクーポンを試乗会参加して頂いた後にメールにてお送りいたします。Blog
POWGODA SPLIT/SOLIDのオススメポイント~ゲレンデパウダーを軽快に遊び尽くす事の出来るチルクルーザー~
カーディフのデザインは日本のカルチャーからインスパイアされたデザインであることはブランドストーリーから分かりますが、オーナーSAM BAWDENは建築家であり、日本の木造建築は特に美しく強いと考えています。仏教観の中でも5つの世界観を表現する木造建築の象徴である五重塔(PAGODA)とパウダー(POWDER)を掛け合わせたモデル名を持つPOWGODA(パウゴダ)はトップシートの木目の組み合わせ方の綺麗さと五重塔をモチーフにしたデザインに青海波模様を入れたサーフも連想するイメージでパウダーの中をストレスなくクルーズ出来ます。
price(税込): Solid Enduro ¥107,800 / Split Enduro ¥137,500 / Split Pro Carbon ¥209,000
見た目で分かるようなノーズのボリュームと前足元から上がるロッカー形状で滑り出しの低速域からでも浮力抜群で板を浮かせてくれます。ボードセンターから後方に配置されたキャンバーとサイドカットで軽く後ろ足で踏み込めば浮き上がりタイトなツリーの中や小さな沢でも軽快にターンが出来て駆け抜けることが出来ます。
ambassador 杉本幸士 photo @izutagram.jpg
全ラインナップの中でも一番柔らかく軽いモデルで板を踏み込んだ際も雪面に馴染むようなテールの張り。テーパードシェイプでターンエンドの蹴りこみがスムーズに前に出てパワーを使わずスプレーをあげられます。
前足元から上がるロッカー形状の為、有効エッジが全ラインナップの中で一番短くとにかく取り回しが良いです。148,152とレディースでも乗りやすい有効エッジを加味したレングスでいつもより長いボードを選んだとしてもターンの軽快な気持ち良さを失わず、浮力は十分に得ることが出来ます。
他のモデルとは違いサーフスタイルでライディング出来るように設計されたパウダーボードで唯一前足元にキャンバーの立ち上がりがあり、前足に重心を置けるようなボード全体の推奨ポジションとなっています。低速からでも雪面を掴めてノーズを入れ込んでも馴染むようなフレックスはグルーミングバーンでも軽快なターンを楽しめます。また小さな沢を何発も横に走り当て込むような滑りはこのボードの十八番と言っても良いでしょう。
ソリッドにかなり近いソフトなフレックスと上記に挙げたフリーライドを抜群に楽しめるシェイプを持つパウゴダはスプリットボードとしても完成された汎用性の高いモデルになっています。
ツアーモード(歩行モード)ではノーズとテールに対してバインのポジションが良く、ジグを切る際の取り回しも抜群。しっかりとエッジも食いつきトラバースも容易です。もちろん浮力抜群なアウトラインなのでパウダーの中をサクサク進むことが出来て歩きやすいです。SWELL SPLIT/SOLIDのオススメポイント~マウンテンサーファーの為に設計されたディープパウエクスプローラー~
price(税込): Solid Enduro ¥107,800 / Split Enduro ¥137,500 / Split Pro Carbon ¥209,000
トップシートのデザインと流線形なシェイプの綺麗さに機能を融合させ、抜群の浮力とボードコントーロールのしやすいテールのハリを持ったピンテールのパウダーボード。クルーの先頭に立つのに相応しい突破力を持っています。
SWELL(スウェル)と名を持つこのモデルは尾根や壁を波に見立てて遊ぶようなマウンテンサーファー達にオススメで、狙ったリップまで切れ上り、ボトムに降りてきた時のターンもまたサーフィーな感じです。テーパードシェイプで抜けも良く、長さを感じさせないテールの軽さはリップに当て込む時に後ろ足がスムーズに前へと出る動きは、とても気持ち良く波乗りに似ています。
尖がったノーズ形状・ボリュームのあるノーズワイドから来る低速の安定性、抵抗を少なく簡単に浮き上がる力は滑り出しのスムーズさとトラバースやバックカントリーでボトムランも物ともしません。
サイドカットが8.0前後と、しっかり小回りも効く設計で、ピンテールながらボードコントロールがしやすいテールエンドの張り出し(SWALE tail)で有効エッジを持たせつつ、ターン後半の雪面への食いつきもあり純粋にカービングターンを楽しめます。硬さもあり、長さがある事でハイスピードに対しても抜群の安定感があります。早期予約プレチューン特典について
3月1日から3月31日の期間中に予約販売を購入された方限定!
√J FACTORYが手掛ける5,500円相当のプレチューン特典付き!!
カーディフ試乗会 @関温泉スキー場
〒949-2235新潟県妙高市関温泉 http://sekionsen.com/
3月12日(土) 10:00-15:00(最終貸出14:30)
3月13日(日) 10:00-15:00(最終貸出14:30)
駐車場:車でお越しの際は駐車場がございますのでご利用ください。
貸出条件:身分証明書提示 (バインディングはご持参ください)
お得な特典になりますので是非ご活用ください。